東京国立博物館ミュージアムショップ MUSEUM SHOP

TNM 東京国立博物館 TOKYO NATIONAL MUSEUM



書籍

常盤山文庫 創立八十周年記念名品選 蒐集のまなざし

NEW
常盤山文庫 創立八十周年記念名品選 蒐集のまなざし常盤山文庫 創立八十周年記念名品選 蒐集のまなざし
常盤山文庫 創立八十周年記念名品選 蒐集のまなざし
 rel00000028=

商品コード

TB20230829

価格

価格
販売価格(税込):3,000 円

備考

【常盤山文庫 創立八十周年記念名品選 蒐集のまなざし】

常盤山文庫の書画コレクション・・・富田 淳

常盤山文庫の中国陶磁コレクション・・・今井 敦

常盤山文庫のあゆみ その蒐集のまなざし・・・佐藤 サアラ

常盤山文庫略年譜

図版・・・書画、工芸

作品解説、参考資料、法系図、参考文献、出品目録

【ページ数】
151頁
【重さ】
約652g

カテゴリ

書籍
書籍 : 特集陳列図録
書籍 : 報告書・研究図録
書籍 : 年報・その他
個数  カゴに入れる

商品説明

東京国立博物館 東洋館 8室
2023年8月29日(火) ~ 2023年10月22日(日)

公益財団法人常盤山文庫は、初代理事長の菅原通濟(すがはらみちなり・在任1954~81)が古美術の蒐集(しゅうしゅう)をはじめた昭和18年(1943)を創立の年とし、80周年を迎えました。

そのコレクションは、通濟の蒐集による禅僧の墨跡(ぼくせき)と中国宋・元時代の絵画を礎に、通濟長男の壽雄(ひさお)氏がこれを拡充し、研究と普及につとめました。さらに、次男の春雄(はるお)氏蒐集による工芸作品が加わり、国内有数の質の高さを誇ります。

btn_pagetop